3月1日(水)・7日(火)・8日(水)・15日(水)・16日(木)
22日(水)・23日(木)・28日(火)・29日(水)
*定休日の日はワイナリー見学もお休みをいただいております。
ドメーヌレゾンは、人間と自然が共存できる環境でのワイン造りを目指しています。
畑ではヤギを飼育し、ヤギが草を食べ、排泄物を堆肥にして土に戻し、その土で育ったブドウを原料とています。
こうした持続可能なエネルギーの循環「サスティナブル」を運営の中核に据え、ワイン造りに自然の力を活かしています。
北海道富良野エリア(中富良野・富良野)に40haの自社圃場をもち、そこで育ったぶどうを原料としワインづくりを行っています。
栽培している12種それぞれのぶどうの個性を最大限に引き出すため、ワインづくりにおいて手を加えることを必要最小限に抑えます。
ワイナリー併設のブティックではドメーヌレゾンが提案する
「サスティナブル」を表現したワインを販売しています。
ブティック横の「グリル&農家レストランやぎカフェ」では、
やぎミルクを使ったソフトクリームや、
パフェやスムージをご用意しています。
絶景の十勝岳を望むテラス席で、
ゆったりとした時間をお過ごしください。
北海道の広大な自然に広がる自社圃場を見学していただけるドメーヌレゾンこだわりのワイナリー見学ツアーで、普段体験できないテロワールを味わってみませんか?